日本コンクリート工学会

ホーム > 委員会活動 > 技術委員会所管の委員会 > コンクリート基本技術調査委員会(技術委員会所管)

コンクリート基本技術調査委員会

(技術委員会所管)

委員会設立趣旨

当委員会は、JCIの研究活動が研究分野にやや偏重していることに鑑み、会員の半数以上を占める技術者に利する情報提供を主目的とした調査活動を継続的に行う委員会として設立した。当委員会の委員は、構造・材料・施工の実務に精通した委員で構成し、企画立案とその運営・管理を行っていく。
当委員会の活動は、コンクリートの製造から施工に係る基本技術の適切な伝承を目的として、以下を骨子として展開する。
(1)基本技術についての定期的調査及び最新技術を考慮した見直し
(2)調査報告書、会誌、報告会、その他の各種媒体を用いた調査結果の発信
(3)その他、コンクリート基本技術の伝承に資する活動

活動計画

現在検討中

委員(2025年度)

委員名簿

委員長 柳井 修司 鹿島建設(株)
副委員長 大塚 秀三 ものつくり大学
幹事 桜井 邦昭 (株)大林組
渡邉 悟士 大成建設(株)
委員 芦澤 良一 鹿島建設(株)
荒巻 卓見 ものつくり大学
上野 敦 東京都立大学大学院
小川 由布子 広島大学大学院
片平 博 (国研)土木研究所
金子 樹 (株)長谷工コーポレーション
川又 篤 鉄建建設(株)
御器谷 直子 (株)奥村組
澤村 淳美 戸田建設(株)
相馬 豪 鶴見菱光(株)
濱崎 仁 芝浦工業大学
南 浩輔 前田建設工業(株)

報告会の開催情報

報告会の開催情報については、以下のページをご覧ください。

講演会・シンポジウム・講習会

活動成果一覧

当委員会は、設立趣旨にある通り、これまでに調査報告書、会誌、報告会、その他各種媒体を用いて積極的に活動成果の発信を行っている。また、活動成果の一部はJCIの「コンクリート技術の要点」(コンクリート技術講習会テキスト)や、「コンクリート圧送工法指針2023」にも反映されている。以下にその一覧を示す。

分類 WG名 主査
(敬称略)
期間
(年度)
成果
材料 細骨材品質WG 上野  敦 2010~2013 【学会誌:テクニカルレポート】細骨材の表乾判定に対する試料特性の影響(2013.12)
配{調)合 配合・調合WG 三宅 淳一 2010~2013 【学会誌:委員会報告】配(調)合に関する諸問題の整理(2013.4)
製造 製造WG 上野  敦 2014~2020 【報告書】コンクリート製造と品質管理・検査のあり方(2020.11)
【雑誌記事】月刊コンクリートテクノ 連載3(セメント新聞社,2021.6)
運搬 (圧送WG)
設置後、別委員会で活動
中田 善久 2009~2013 【ガイドライン】コンクリート圧送工法ガイドライン2009(2009.6)
【学会誌:解説】コンクリート圧送工法ガイドライン2009とその解説(2010.2)

<参考:別委員会移行後の活動成果>
【報告書】コンクリート圧送技術調査委員会報告書(2019.6)
【学会誌:解説】コンクリート圧送における安全および技術の動向(2020.3)
【指針】コンクリート圧送工法指針2023(2023.3)
【学会誌:解説】「コンクリート圧送工法指針2023」の概要(2023.11)
運搬WG 桜井 邦昭 2021~2025 【報告書】運搬Q&A,アンケート調査結果報告書(2025.7刊行予定)
【学会誌:解説】コンクリートの運搬に関するアンケート調査(2025.4)
打込み
締固め
打込み・締固めWG 近松 竜一 2007~2015 【報告書】コンクリートの打込み・締固めの要領(2015.3)
【テキスト】コンクリート技術の要点
仕上げ コンクリート工WG 柳井 修司 2016~2020 【報告書】打込み上面の仕上げの要領(2020.11)
【テキスト】コンクリート技術の要点
【雑誌記事】月刊コンクリートテクノ 連載4(セメント新聞社,2021.7)
【学会誌:講座】スラブコンクリートの施工 (1)打込み上面の仕上げの基本(2024.2)
養生 養生WG 久田真
勝木太
瀬古 繁喜
2007~2014
2015~2017
【報告書】コンクリートの養生の基本(2017.12)
品質管理検査 品質管理・検査WG 徳光  卓 2015~2023 【雑誌記事】月刊コンクリートテクノ 連載2(セメント新聞社,2021.5)
不具合補修 不具合補修WG 松田 芳範 2007~2014 【報告書】施工中に発生した不具合の対処(2012.8)
【学会誌:委員会報告】施工中に発生した不具合の対処方法について(2013.10)
型枠工 準備工WG 中田 善久 2014~2017 【学会誌:講座】型枠工事 (1)型枠工事の基本(2017.2)
【学会誌:講座】型枠工事 (2)構成材料と施工(2017.3)
【学会誌:講座】型枠工事 (3)コンクリート部材の精度と品質に及ぼす影響(2017.4)
【テキスト】コンクリート技術の要点
【雑誌記事】月刊コンクリートテクノ 連載1(セメント新聞社,2021.4)
鉄筋工 準備工WG 中田 善久 2018~2024 【報告書】建築分野における鉄筋工事の実態調査(2025.3)

Copyright © Japan Concrete Institute All Rights Reserved.

トップに戻る