ホーム > JCIの紹介 > 沿革 > 創立60周年記念事業特別ページ
創立60周年記念事業実行委員会 委員長 野口貴文
日本コンクリート工学会(JCI)は本年7月12日(土)に創立60周年を迎えます。これを記念いたしまして、実行委員会ではいくつかの事業を計画しております。
(1)7月12日には記念式典、記念講演および記念祝賀会を開催いたします。
(2)本学会と学術協定を締結している海外の団体の代表者等を記念式典、祝賀会に招いて交流を深めます。
(3)60周年の記念誌を出版いたします。
日本コンクリート工学会 創立60周年記念式典 —参加募集—
開催日:2025年7月12日(土)
申込締切:2025年6月23日(月)
今年は、本学会が1965年7月12日に「日本コンクリート会議」として発足してから満60周年になります。本学会の創立60周年を記念して下記のとおり記念式典、記念講演会ならびに記念祝賀会を開催いたしますので、ご案内申し上げます。
1. 開催日
2025年7月12日(土)
2. 会場
ベルサール半蔵門2階(東京都千代田区麹町1-6-4)
※半蔵門線「半蔵門駅」3b出口直結
3. 行事
1)記念式典(13:00~15:00予定)式辞、来賓祝辞、各種表彰
2)記念講演(15:00~16:00予定)
3)記念祝賀会(16:20~18:00予定)
4. 参加費
無料
5. 申込方法
参加希望者は、以下の必要事項を記入のうえ、メールにてお申込みください。
6. 申込締切
2025年6月23日(月)。満席となった場合も締め切らせていただきますので、あらかじめご了承ください。
「創立60周年記念誌」と「写真集」のWeb出版を行います。「創立60周年記念誌」につきましては、記念式典で製本したものを配布するとともに、本学会ホームページ上でデジタルブックとしてご覧いただけるようにする予定です。また「写真集」には、創立40周年の折に発刊された「日本のコンクリート100年」および創立50周年の折に公開された「くらしのなかのコンクリート」に掲載されたコンクリート構造物に加えて、その後10年間に建設された著名なコンクリート構造物、日本コンクリート工学会賞(作品賞)を受賞したコンクリート構造物、リニューアルによって生まれ変わったコンクリート構造物が掲載される予定です。