ホーム > イベント情報 > 講演会・シンポジウム > 本部主催の学術講演会・シンポジウム・講習会 > 3次元マスコンクリート温度応力解析ソフトJCMAC3講習会(初心者向けトレーニングセミナー) —参加募集—
開催日:2025年3月6日(木)〜7日(金)
申込締切:2025年2月26日(水)
主催:公益社団法人 日本コンクリート工学会
マスコンクリートソフト普及委員会(委員長:宮澤伸吾(足利大学名誉教授))作成の3次元温度応力解析ソフト(JCMAC3)は、2009年1月にリリース後、既に15年が経過し、多くのユーザーに利用していただいており、ユーザーを対象としたトレーニングセミナーも好評をいただいております。
本年度も下記の日程・要領にて、初心者向けトレーニングセミナーを開催致します。初心者向けセミナーは、これまであまり温度応力解析を行っていない初心者を対象とし、温度応力のメカニズムから、解析に必要な設計用値の選定方法、JCMAC3のメッシュ作成から解析結果の出力、結果の見方まで2日間に渡って講義と実習を行います。また、JCMAC3は、湿度解析も可能なことから、温度ひび割れだけでなく、乾燥収縮によるひび割れも取り扱うことが可能ですので、その概要について説明します。
JCMAC3ユーザーだけでなく、JCMAC3の導入を検討している皆様にも、有意義なものとなるプログラムとなっておりますので、奮ってご参加くださいますよう、皆様のお申込みをお待ち致しています。
1. 開催日時
2025年3月6日(木)〜7日(金)(予定)
2. 開催場所
新潟日報 メディアシップ 6Fナレッジルーム(新潟市中央区万代3-1-1)
3. プログラム(予定)
(内容および時間は、都合により変更することがありますので、あらかじめご了承ください。)
4. 募集人数
20名(定員になり次第、締め切ります)
5. 参加条件
パソコン(OSはWindows10またはWindows11)をご持参ください。
レンタル契約者はHASPキーも併せてご持参願います。
(レンタル契約者は、参加申込みの際に「シリアル番号(J××××)」を記入してください。)
6. 参加費(消費税込)
当日配布資料代を含む。
レンタル契約者※1 | 30,000円 |
未契約者 | 32,000円 |
学生※2 | 20,000円 |
※1 講習日にHASPキーを持参できる方とします。
※2 学生の方はWebサイトから参加申込をする前に、必ず学生証のコピーをご提出ください。
7. 申込方法
1) | 参加申込はWebサイトからのオンライン申込となります。申込は12月13日(金)に開始予定です。申込用Webサイト(イベントペイ)へは、以下のリンクをクリック、もしくはQRコードをスマートフォン等で読み込んでアクセスしてください。
各参加者に個別のWebチケットを発行する都合上、お申込は参加者ご本人から1名ずつお願いいたします。複数名まとめてのお申込はできません。また、請求書の発行によるお支払いも受け付けておりません。 |
|
2) | お申込の方には、入金確認後にご登録メールアドレス宛にWebチケットを発行いたします。会場へ入場の際はこのWebチケットをスマートフォン・タブレット等の画面に表示して受付係員にご提示ください。なお、スマートフォン等をお持ちでない方は、写真付身分証明書のご提示により参加申込者であることを確認させていただきます。 |
8. 申込締切
2025年2月26日(水)24:00にてWeb受付を終了します。ただし、定員(上記4参照)になった時点でも締め切らせていただきますので、お早めにお申込ください。なお、2月28日(金)までに参加費の支払いが完了していない場合には、参加申込は無効とさせていただきますので、ご注意ください。
9. 問合せ先
〒102-0083 東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビル12F
公益社団法人日本コンクリート工学会「JCMAC3初心者セミナー」係(担当:栗原)
TEL:03-3263-7204/FAX:03-3263-2115
E-mail:kurihara@jci-net.or.jp
10. CPDについて
CPD・CPDS申請用の受講証明書をご希望の場合は、申請先団体の書式へ必要事項を記入のうえ、110円切手を貼付した返信用封筒とともに上記の問合せ先へご郵送ください。受講証明印を捺印のうえ、返送いたします(郵送での対応のみとなります)。ただし、受講証明印の捺印は次の3つの条件を満たした場合に限ります。(1)参加登録した者であること、(2)Webチケット提示等による入場記録があること、(3)3月14日(金)までに簡易レポートが提出されていること。簡易レポートは100字以上とし、Wordファイルで作成し、上記問合せ先までメール添付でご提出ください。(1)(2)(3)を事務局にて確認したうえで順次受講証明書を返送いたします。