(2)ジョブオプション(フォントの埋め込み、解像度)、セキュリティの設定
フォントの埋め込み設定を下記に示します。(Windowsと同じです。)
|
1.Adobe Distiller4.0を起動します。
下記画面が起動しますので、「ジョブオプション」欄を「CJKScreenOptimized」にします。
|

|
2.[設定]−[ジョブオプション]を指定します。
|

|
3.「一般」タブで、「互換性のある形式」欄を「Acrobat4.0」にします。
|

|
4.[圧縮]タブは、通常はデフォルトのままで構いませんが、
PDFファイルを作成した時に文章中の画像が不鮮明になった場合、
このタブでカラービットマップ画像、グレースケールビットマップ画像の
リサンプル解像度を上げてからPDFを作成します。
但し、解像度を上げますとファイルサイズが大きくなります。1.2MB以内になるように調節して下さい。
(カラービットマップ画像144dpi、グレースケールビットマップ画像144程度から試して下さい。)
|

|
5. [フォント] タブから 「すべてのフォントを埋め込む」 を選択し、
「常に埋め込まないフォント」で全てのフォントを選択して[削除] ボタンを押します。
|

|
6.「常に埋め込まないフォント」で全てのフォントを削除したら、[OK]ボタンを押します。
|

|
7.ファイル名が”CJSKScreenOptimaized(1)”となりますがそのまま[保存]ボタンを押してかまいません。
しかし、”ファイル名が長すぎます。”というメッセージが出るかもしれません。その場合ファイル名をお好きな名前に変更して下さい。
|

|

(ここでは、名前を”CJKSc_Op(1)”で保存しました。)
|
8.「ジョブオプション」欄が「CJKSc_Op(1)」となっていることを確認します。
|

|
9.次に[設定]から[セキュリティ]を指定します。
|

|
10.セキュリティ設定がされてないことを確認して[OK]ボタンを押して下さい。
下記の入力項目、チェックBoxを入力、チェックしないで下さい。
|

|
11.[ファイル]の[終了]で終了します。
|
 |