日 時 : | 7月12日(水) (第2日) 9:00〜12:00 |
会 場 : | 第9会場 |
セッション名 : | 耐久性II |
講演番号 |
題目(和文) |
筆頭執筆者+連名者 |
1116 |
各種セメント系人工バリア材料の溶脱特性の評価 | 山本 武志 (電力中央研究所) |
広永 道彦 (電力中央研究所) | ||
1117 |
鉄筋の節形状とコンクリートの膨張が破断に与える影響 | 興梠 展朗 (九州工業大学) |
幸左 賢二 (九州工業大学) | ||
合田 寛基 (九州工業大学) | ||
五十嵐 弘行 (神鋼鋼線工業) | ||
1118 |
凍結融解作用を受けるコンクリートの凍害深さに関する一考察 | 池 翰相 (福岡大学) |
楠 貞則 (福岡大学) | ||
添田 政司 (福岡大学) | ||
大和 竹史 (福岡大学) | ||
1119 |
乾湿繰返しによるセメントペーストの細孔構造変化 | 青野 義道 (住友金属鉱山シポレックス) |
松下 文明 (住友金属鉱山シポレックス) | ||
柴田 純夫 (住友金属鉱山シポレックス) | ||
濱 幸雄 (室蘭工業大学) | ||
1120 |
実構造物におけるASR損傷度の定量的評価 | 川島 恭志 (中研コンサルタント) |
幸左 賢二 (九州工業大学) | ||
佐々木 一則 (阪神高速道路) | ||
眞野 裕子 (九州工業大学) | ||
1121 |
コンクリートのDEFによる硫酸塩膨張の生起条件の検討 | 羽原 俊祐 (岩手大学) |
福田 峻也 (岩手大学) | ||
小山田 哲也 (岩手大学) | ||
藤原 忠司 (岩手大学) | ||
1122 |
セメント硬化体からの重金属溶出機構に関する実験的検討 | 田野 彰一 (広島大学) |
河合 研至 (広島大学) | ||
石田 剛朗 (広島大学) | ||
1123 |
高pH溶液中への二酸化炭素ガスの溶解速度に関する研究 | 石田 剛朗 (広島大学) |
邵 静 (広島大学) | ||
河合 研至 (広島大学) | ||
佐藤 良一 (広島大学) | ||
1124 |
熱力学連成モデルによる人工バリアの性能評価 | 臼井 達哉 (東京大学) |
半井 健一郎 (東京大学) | ||
石田 哲也 (東京大学) | ||
1125 |
格子ボルツマン法によるひび割れ・骨材を考慮した溶脱解析 | 人見 尚 (大林組) |
竹田 宣典 (大林組) | ||
入矢 桂史郎 (大林組) | ||
吉野 正人 (信州大学) | ||
1126 |
Influence of Grouting Conditions on Deterioration of Post-Tensioned Prestressed Concrete Beams | Ha MINH (埼玉大学) |
睦好 宏史 (埼玉大学) | ||
中村 典昭 (埼玉大学) | ||
Nguyen Duc HAI (埼玉大学) |