
JCIメールニュースサービス
バックナンバー
イベントリマインダ 2020年 No.3
================================================================================ 公益社団法人 日本コンクリート工学会 メールニュース イベントリマインダ ================================================================================ ◇本リマインダはメールニュース登録者を対象に発信しております。 -------------------------------------------------------------------------------- 「有害廃棄物・放射性廃棄物処分へのセメント・コンクリート技術の適用研究委員会」 報告会(オンライン形式) −参加募集− -------------------------------------------------------------------------------- 本学会は,以下の日程で「有害廃棄物・放射性廃棄物処分へのセメント・コンクリート 技術の適用研究委員会」(委員長:山田一夫,国立環境研究所)のオンライン報告会を 開催いたします。 本委員会では,通例の委員会とは異なり,セメント・コンクリート分野のみならず,環境, 原子力,地盤等の異なる分野から多くの有識者を集め,廃棄物処分におけるニーズとコン クリート工学が有する知見や技術の照合,ならびに将来的な活用が見込まれる項目の抽出 を行いました。 このたび,オンライン報告会を開催して委員会活動の成果をご紹介するとともに,コンク リート関連業界ならびに各種廃棄物処分関連業界のこれからについて議論が活性化するよ う,有害廃棄物処分および放射性廃棄物処分の分野からそれぞれ,実務経験の豊富な有識 者を招き,基調講演を頂くといった企画も催します。また,委員会報告および基調講演に 関する質疑を聴講者からお受けし,ライブ中継にてお答えすることを予定しています。 関係各位お誘い合わせの上,奮ってご参加下さいますようよろしくお願い申し上げます。 ◎オンライン報告会の開催日時と参加申込締切日 プログラムや参加費,申込方法などの詳細は本学会ホームページをご参照ください。 https://www.jci-net.or.jp/j/events/symposium/20201223.html <開催日時> 2020年12月23日(水)13:00〜15:50(予定) <参加申込締切日> 2020年12月13日(日)24:00 <申込方法> 以下の申込専用Webサイトからお願いいたします。 https://www.activenet.tv/jcicommittee/regist_haikibutsu20/ ※申込締切日より前に定員(150名)に達した場合はその時点で締切となります。 ※標記研究委員会の活動概要については、当学会HPの以下の記事をご参照ください。 また、会員専用ページにはより詳細な内容を「増刊コンクリート技術」(11月号) として公開しております。お申込みの際の参考となれば幸いです。 https://www.jci-net.or.jp/j/public/technology/202011_article_1.html ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ■お問い合せ 公益社団法人 日本コンクリート工学会 102-0083 東京都千代田区麹町1-7相互半蔵門ビル12階 Tel:03-3263-1571 Fax:03-3263-2115 e-mail:jci-web@jci-net.or.jp URL:https://www.jci-net.or.jp/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ■編集・発行:日本コンクリート工学会 情報コミュニケーション委員会 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ |